| 
                   | 
                   | 
                 
                
                   | 
                  
                   「意識の構造とは何か」ということについて考えてみましょう。 
                   
             
                   意識のメカニズムは、大脳生理学でも様々な議論が交わされておりますが、 
                   
                  まだまだ、本当に、意識がどのようにして働いているのか、 
                   
                  解明されていないことが多いと思います。 
                   
                   
                   まず、意識がどのように作用し、そして現象化していくか、 
                   
                  そのプロセスについて話してみましょう。 
             
             
                   140億個の脳のニューロン、その神経節が無数に絡み合って、 
                   
                  多量の情報を形成している、と現在の科学では捉えておりますが、 
                   
                  それはあくまでも、神経科学的なものごとの見方。 
                   
                   
                   3次元の肉体を通したときに皆さまが感じる、3次元的な肉体として、神経を反応させる、 
                   
                  記憶を固定させる、視神経、聴覚、嗅覚、言語中枢、それらに反応させるプロセスにおいて、 
                   
                  ニューロンや、神経節は必要です。  
                   
                   しかし「意識」というものは、そのあなた方の持っている五感とは、違うレベルにあります。 
                   
                   
                   五感を越えたところ。いわゆる第六感というところ、ちょっと、 
                   
                  「皆さまが考えている次元とは違うところ」に、意識の発生メカニズがあり、 
                   
                   今の地球の科学では、あくまでも、肉体反応としての解明しか、できないのが現状です。 
                   
                   
                   それも科学の発展の、プロセスかもしれません。 
                   
                   
                   もっと違ったレベルで、ものごとを捉えられるようになったとき、 
                   
                   「意識が何たるか」と、いうことを、皆さまは理解できるでしょう。 
                   
             
             
                   「いし・き」という言葉。「意志」も、「気」ということ。 
                   
                   いわゆるあなた方の、意志を持ったとき、「気」というエネルギーが流れる。 
                   
                   その「気」が、あなた方の神経節に反応し、そして五感に反映してくるということ。 
                   
                   
                   最初に意志を持ったとき、「気」の流れが発生する、その気の流れが、 
                   
                  あなた方の神経節に、脳のニューロンに反映してくる。 
                   
                   その脳のニューロンに情報を蓄えるのは、脳内伝達物質が、媒体をなしていると、 
                   
                  考えられていますが、実は、そのようなものではなくて、 
                   
                   
                   単なる、あなた方のご存じの、「水」、 
                   
                   「水分に情報を蓄える、記憶物質が含まれております」。 
                   
                   
                   
                   その記憶方法は、「フラクタルメモリー」。水の分子結合の、おりなす角度、 
                   
                  その角度が、非常に複雑な多層、多面体構造をなしてゆく、 
                   
                  その「多面体構造の中に、情報が蓄積されてゆく」のです。 
                   
                   
                   多面体構造であるがゆえに、意識は、多重構造に、いくらでも記憶されてゆく訳です。 
                   
                   意識の「波動レベル」によって、深い深い層まで、記憶を蓄えられていく訳です。 
                   
                   
                   これは水の特殊性が、その中に、いくらでも無限に、 
                   
                  情報を蓄積できるように、なっているのです。 
                   
                   
                   水の情報源というのは、無限に可能性を秘めたものです。 
             
                   そのことを、まだ現在の地球科学では分かっておりません。 
                   
                   
                   この地球は水の惑星です。水分がほぼ70パーセントを占めております。 
                   
                  あなた方の人体も同じくらいの比率で。 
                   
                   水分なくしては生きてられないのが現状でしょう。 
                   
                   
                   地球の水分の構成量と、あなた方の人体の水分のパーセンテイジは、ほぼ同じなのです。 
                   
                   それもフラクタル。宇宙のメカニズムに等しいといえるでしょう。 
                   
             
                   「あなた方の体内の水分量が、メモリーの量を決める」ということを、 
                   
                  言ってもいいのです。したがって、あなた方が死をむかえた時に、 
                   
                  まず起こる反応としては、人体の水分が無くなってゆくのです。そうすると、 
                   
                   あなた方の体の中にある、3次元的なメモリーは、消えてゆくのです。 
                   
                   
                   ただし、「水分が記憶したメモリーの、属性は永遠に残留する」のです。 
                   
                   これが「魂の永遠性のもと」となるのです。 
                   
                   
                   
                   水なしでは、あなた方は生きられません。この水のなかに、 
                   
                  意識を蓄えるすべての秘密が、隠されております。 
                   
             
                   まず、あなた方がものごとを考えるとき、五感から脳内の、様々なメモリーへ、 
                   
                  情報が伝達されているはずです。情報の伝達は、実は、瞬時に行われております。 
                   
                   
                   ただ、肉体に反応させるための電気パルス・・・  
                   
                   イオンチャンネルというのがありますが、このイオンチャンネルに反応させる、 
                   
                  そのプロセスに、若干の時間が発生している。 
                   
                   
                   本当は、瞬時で行われているのです。若干のタイムラグが発生するのは、 
                   
                  肉体を持っているが故の、ジレンマかもしれません。 
                   
                   
                   意識というものは、肉体の次元を越えたとき、ほぼ時間軸を意識しないで、 
                   
                  瞬時に反応しているのです。 
                   
                   高い次元チャンネルで、あなた方が、意識を持たれた時、 
                   
                  その意識は、低い次元へ転換され、これをエネルギー転換と申しますけれども、 
                   
                   最終的には、脳神経ニューロンの、イオン反応として現れてきます。 
                   
             
                   そのプロセスというのは、非常に複雑、多岐、極まりないものです。 
                   
                   
                   逆のこともありえます。あなた方の五感から、高次元へ、 
                   
                  意識を転換することも可能なのです。どちらも可能なのです。 
                   
                   
                   どの次元で、意識を使うか、使う意識のレベルによって、 
                   
                  あなた方が、つながる世界が変わってくるのです。 
                   
                   
                   つながる世界も多次元構造化しております。際限ないと言ってもいいと思います。 
                   
                   無限の次元をなす、意識の空間が存在しているからです。 
                   
                   
                   基本はあなた方の持つ体、脳神経が、すべての発信源となっております。 
             
                   従って、脳神経反応、そして、エネルギー伝達、速度、エネルギー純粋性、 
                   
                  人体の水分の純度、それらをいかにして高めるかが、 
                   
                  高次元へつながるための、大事なプロセスといっていいでしょう。 
                   
                   
                   
                   どの次元までつなげられるかは、あなた方の、たゆまざる努力、そして学習、 
                   
                  それ以外にないかもしれません。 
                   
                   
                   できうる限りの「条件反射機能」を、蓄積する以外にないかもしれません。 
                   
                   
                   学習のプロセス、みなさまがご存知のように、 
                   
                  条件反射を積み重ねる、それ以外にないのです。 
                   
                   
                   生まれてから死ぬまでの間に、どれだけの条件反射を蓄積できるか。 
                   
                   それらの開発、程度により、アクセスできる次元が変わってくるのです。 
                   
                   
                   可能性は、無限大にあります。 
                   
                   
                   しかし、途中で努力を怠った時、そこで停止するのは、やむを得ないことなのです。 
                   
                   
                   これも自然の成長、あるいは進化のメカニズムの、ひとつにすぎないのです。 
             
                   
                   
                   意識の進化も、それぞれの個人の意志の、なすままなのです。 
                   
                   それぞれの選択にまかされている、これが、意志における、あるいは、 
                   
                  意識における、自由度というものです。すべては個人にゆだねられている。 
                   
                   しかし、可能性は、無限大にあるということ。覚えておいてください。 
             
                   
                   
                   味覚、視覚、聴覚、嗅覚、皮膚感覚、これらを五感と称しておりますが、 
                   
                  これらの五感を越えた領域、別名、第六感と呼んでおりますが、 
                   
                   この第六感の領域から、意識は形成されているのです。 
                   
                   
                   五感がベースとなって、五感がうまく組み合わされ、 
                   
                   ベストなコンビネーションよって、意識の世界は創られているのです。 
                   
                   
                   したがって、意識を磨くとは、まず、五感を磨き、 
                   
                   洗練された五感の上に、第六感が、存在するのです。 
                   
                  この意識をピュアにする方法は、また別の機会にお話しいたします。 
                   
                   
                   そして、意識というものが、もっと多次元構造の、すべての世界へつながる、 
                   
                  架け橋となっていることも、また別の機会にお話しいたしましょう。 
                   
                   それは、集合意識、集合無意識の章にてにお話しいたしましょう。 
             
                   
                   
                   すべては、水がおりなす、微妙な幾何学パターンの中に、 
                   
                  情報が蓄えられているのです。単なる H₂O という表現形態、 
                   
                   それはあくまでも、地球の科学で捉えたレベルにすぎないのです。 
                   
                   
                   酸素と水素が織りなす角度、それも無数に織りなす角度、 
                   
                   それは、雪の結晶構造と全く同じなのです。 
                   
                   この結晶構造のなかに、「フラクタルメモリー」の秘密が隠されております。 
                   
                   
                   あらゆる形態を形作ることができるのです。 
                   
                  それ=(イコール)意識のメモリーなのです。 
                   
                   
                   この意識に宇宙のエネルギーが通ったときに、現象化が起こってくるのです。 
                   
                   意識は情報です。エネルギーは、電流のようなものと捉えてみてください。 
                   
                   
                   電流のなかに情報がのっている、それも意識の情報です。 
                   
                   それが、人体を通った時、三次元へ現象化してくるのです。 
                   | 
                   | 
                 
                
                   | 
                   | 
                   | 
                 
              
             
             |